梅田
モモナチュラルのものづくり
2018年10月11日
季節外れの暑さから、秋らしい涼しさが戻り始めた今週ですが、みなさまいかがお過ごしですか?
モモ ナチュラルのお店でも本格的に秋の暮らしを整えにいらっしゃるお客様が多くなってきたように思います。

岡山県吉井川流域、久米郡美咲町にモモ ナチュラルの工場はあります。
周りを見渡せば、緑豊かな木々が風にそよぎ、雄大に流れる吉井川には白鷺が佇む。
そんな豊かな自然を身近に感じられる環境のもとで生まれた
『木の風合いを最大限に活かした家具をつくりたい。たくさんの世代の人に本物の木を身近に感じられる家具をつくりたい。』
という想いのもとに生まれる家具たち。
モモ ナチュラルのお店をご存知の方も、そうでない方にもお話しさせていただくモモ ナチュラルのものづくりのこと。
今回はブログでもご紹介させていただきます。
暮らす人が主役の家具づくり

シンプルでナチュラルであること。
色、肌触り、使い勝手...木が本来持つ自然の風合いを最大限に活かしながら、どんな空間、どんな使い手の暮らしにもすっと馴染むような、プレーンな家具をつくること。
凝ったつくりや目新しいデザインよりも一本の木、一枚の板から生み出すシンプルなフォルムを第一に考えて。
なぜなら、暮らしの主役は家具ではなく、家具と暮らす、その人自身だと思っているからです。
作り手が見える安心感


手作業でやすりがけをし、滑らかに仕上げられた天板や、扉の木目を繋げた食器棚。
なかなか気がつきにくい小さな部分。
そういった細やかな部分を大切に、シンプルながらも美しい見た目の家具を作り上げています。
どんな人がつくっているか、どんな風につくっているのか、モモ ナチュラルの販売スタッフは全員知っています。
だからこそ、自信をもってお客様に家具ひとつひとつに込められた職人の思いを自信をもって伝えることができるのです。
大切な家具を永く使っていただくために


『保証期間はどれくらいですか?』と聞かれることが時々ありますが、実はモモ ナチュラルでは、保証期間を設けていません。
家具は10年、20年と永く暮らしに寄り添うもの。
メンテナンスが必要な時に保証期間が切れていることのないよう、何年後でも全力でご対応します。
椅子の生地の張り替えや、白家具の再塗装、ガラス扉の修理など...
現在は販売していないシリーズでもアフターメンテナンスができるのは、自社工場で製作しているから。
モモ ナチュラルが生まれて21年。
ものづくりへのこだわりは昔も今も変わることなく、家具やスタッフに受け継がれています。
一枚の板から、職人たちの手によって家具へとカタチを変え、生み出された家具たち。
ぜひ店頭にて実際に触れてみてください。
スタッフ一同、皆様とお会いできますことを楽しみにお待ちしております。
from UMEDA
●秋のフェア"Delivery Free Campaign"が始まります●
明日10/12(金)~10/31(水)までの期間、モモ ナチュラル直営店では、Delivery Free Campaignを開催いたします。
対象商品10万円(税抜き)以上のご購入で、基本送料がサービスとなるお得な機会。
秋のお引越しや、模様替えに、ぜひご利用ください。
スタッフ一同、みなさまのご来店お待ちしております。
詳しくはこちら
*モモ ナチュラル20th anniversary サイトでもモモ ナチュラルのものづくりやシリーズについてのストーリーをご紹介しております。ぜひ併せてご覧ください。
モモ ナチュラルのお店でも本格的に秋の暮らしを整えにいらっしゃるお客様が多くなってきたように思います。

岡山県吉井川流域、久米郡美咲町にモモ ナチュラルの工場はあります。
周りを見渡せば、緑豊かな木々が風にそよぎ、雄大に流れる吉井川には白鷺が佇む。
そんな豊かな自然を身近に感じられる環境のもとで生まれた
『木の風合いを最大限に活かした家具をつくりたい。たくさんの世代の人に本物の木を身近に感じられる家具をつくりたい。』
という想いのもとに生まれる家具たち。
モモ ナチュラルのお店をご存知の方も、そうでない方にもお話しさせていただくモモ ナチュラルのものづくりのこと。
今回はブログでもご紹介させていただきます。
暮らす人が主役の家具づくり

シンプルでナチュラルであること。
色、肌触り、使い勝手...木が本来持つ自然の風合いを最大限に活かしながら、どんな空間、どんな使い手の暮らしにもすっと馴染むような、プレーンな家具をつくること。
凝ったつくりや目新しいデザインよりも一本の木、一枚の板から生み出すシンプルなフォルムを第一に考えて。
なぜなら、暮らしの主役は家具ではなく、家具と暮らす、その人自身だと思っているからです。
作り手が見える安心感


手作業でやすりがけをし、滑らかに仕上げられた天板や、扉の木目を繋げた食器棚。
なかなか気がつきにくい小さな部分。
そういった細やかな部分を大切に、シンプルながらも美しい見た目の家具を作り上げています。
どんな人がつくっているか、どんな風につくっているのか、モモ ナチュラルの販売スタッフは全員知っています。
だからこそ、自信をもってお客様に家具ひとつひとつに込められた職人の思いを自信をもって伝えることができるのです。
大切な家具を永く使っていただくために


『保証期間はどれくらいですか?』と聞かれることが時々ありますが、実はモモ ナチュラルでは、保証期間を設けていません。
家具は10年、20年と永く暮らしに寄り添うもの。
メンテナンスが必要な時に保証期間が切れていることのないよう、何年後でも全力でご対応します。
椅子の生地の張り替えや、白家具の再塗装、ガラス扉の修理など...
現在は販売していないシリーズでもアフターメンテナンスができるのは、自社工場で製作しているから。
モモ ナチュラルが生まれて21年。
ものづくりへのこだわりは昔も今も変わることなく、家具やスタッフに受け継がれています。
一枚の板から、職人たちの手によって家具へとカタチを変え、生み出された家具たち。
ぜひ店頭にて実際に触れてみてください。
スタッフ一同、皆様とお会いできますことを楽しみにお待ちしております。
from UMEDA
●秋のフェア"Delivery Free Campaign"が始まります●
明日10/12(金)~10/31(水)までの期間、モモ ナチュラル直営店では、Delivery Free Campaignを開催いたします。
対象商品10万円(税抜き)以上のご購入で、基本送料がサービスとなるお得な機会。
秋のお引越しや、模様替えに、ぜひご利用ください。
スタッフ一同、みなさまのご来店お待ちしております。
詳しくはこちら
*モモ ナチュラル20th anniversary サイトでもモモ ナチュラルのものづくりやシリーズについてのストーリーをご紹介しております。ぜひ併せてご覧ください。
CATEGORIES | 家具
最新記事
-
ローテーブルで家時間を快適に2019.12.10
絶対必要じゃないし...と躊躇しがちな"あったらいいな"のアイテムは、より快適に過ごすために実はとっても重要な役割を果たしてくれます。名古屋店 | 家具
-
お子様のプレゼントにピッタリ、モモが選ぶ木製のおもちゃ2019.12.06
-
モモ ナチュラル オリジナル福袋 『happy bag 2020』販売のお知らせ2019.11.25
気がつけばもうすぐ師走。今年も残すところ1ヵ月となりました。 みなさまは、どん...プレス |