自由が丘
オットマンの魅力
2018年3月14日
皆さんこんにちは。
寒々しい気候が少し和らぎ、春の訪れを感じさせる暖かな季節になってまいりました。
季節が変わると、なんだか新鮮な気持ちになってきます。
春は事始めの季節。
この機会に模様替えをされる方も多いのではないでしょうか?
さて、今回は模様替えにもおすすめ、プラスワンアイテムのオットマンの魅力についてご紹介いたします。
オットマンはどこからきたの?
オットマン(ottoman)はイギリスでオスマン帝国(現在のトルコ)を表す言葉です。
元々オスマン帝国では背もたれのないソファを使っており、イギリスでトルコブームになった際、「オットマン」と呼んだ事が発祥とのこと。
のちにイギリスからアメリカへ伝わり、世界各国でも使われるものとなりました。

FOB SOFA BOX TOP SEAT WIDE3P/¥182,000~
FOB OTTOMAN STANDARD SEAT Mサイズ/¥33,000~
※生地ランクにより金額が異なります
オットマンの使い方は?
ソファと合わせて使う事が多いオットマンですが、足を伸ばしてリラックスする使い方のほか来客があった際や家族が増えた時にちょこっと座るためのもので使用できます。
また、ちょっとしたサイドテーブルの代わりにしたりなど、座る"以外の用途としても使えます。

PHONO 3P/¥118,000~
OTTOMAN/¥27,000~
※生地ランクにより金額が異なります
ソファで十分くつろげるけど...こんなことありませんか?
例えば2人暮らしで3人掛けのソファを使用するとなると、確かに十分ゆったりすることができます。
でも...先日店頭でこんな話をお客様から聞きました。「旦那様か奥様どちらかが寝転んでいると、もう1人のくつろぐスペースが半減してしまった...」と。
このようにソファはゆったり出来るからこそ、最大限くつろいで使いたいものですよね。そんなときにはプラスアルファのオットマンでゆったりと過ごすことができます。


一人暮らしですがオットマンは合いますか?
お部屋の大きさにもよりますが、ソファ中心の生活にするのであれば1人掛けソファとオットマンのセットがオススメです。
一人の時はソファとオットマンを合わせて足を伸ばしながら最高のくつろぎタイムを、お友達がきたときはセパレートにしておしゃべりを愉しむこともできます。
下記の画像は2.5人掛けにオットマンを使用しているものです。アームがない分、1人暮らしのお部屋でも圧迫感無くスッキリお使い頂けます。

DAY SOFA 2.5P/¥98,000~
DAY OTTOMAN Mサイズ/¥30,000~
※生地ランクにより金額が異なります
より寛ぎたい、リラックスしたいという人のために...
オットマンは足を目いっぱい伸ばしてくつろげる一番のメリットがありますでは、なぜ足を伸ばすことでリラックスできるのでしょうか?
足は重力の関係上、体の水分が溜まりやすく全体重に負荷がかかりやすい部分です。
また、足は心臓から遠い位置のため血液の流れが悪くなりやすい場所でもあります。
そのため、「座る」にプラスして足を伸ばしてあげるだけでリラックス効果は十分高まると言われています。
リビングを寛ぎの空間にするために、ソファ周りを「自分空間」にアレンジしてみてはいかがですか?
モモ ナチュラルのオットマンはソファのシリーズに合わせて製作しております。
また、全てカバーリングとなっているためお手入れしやすく、107種類以上の生地からカバーのみの買い替えも可能です。
脚の木材を選べたり、スチール脚で統一したりすることでソファとのコーディネートもしやすく、お部屋の統一感を損なわずに使っていただくことができます。
こういった統一感を出すことができるのは木材を扱う家具メーカーならでは。
自由が丘店では全てのオットマンの展示がございます。
ぜひ、この魅力を実際に体感してみてください。
From tanno ishiguri
寒々しい気候が少し和らぎ、春の訪れを感じさせる暖かな季節になってまいりました。
季節が変わると、なんだか新鮮な気持ちになってきます。
春は事始めの季節。
この機会に模様替えをされる方も多いのではないでしょうか?
さて、今回は模様替えにもおすすめ、プラスワンアイテムのオットマンの魅力についてご紹介いたします。
オットマンはどこからきたの?
オットマン(ottoman)はイギリスでオスマン帝国(現在のトルコ)を表す言葉です。
元々オスマン帝国では背もたれのないソファを使っており、イギリスでトルコブームになった際、「オットマン」と呼んだ事が発祥とのこと。
のちにイギリスからアメリカへ伝わり、世界各国でも使われるものとなりました。

FOB SOFA BOX TOP SEAT WIDE3P/¥182,000~
FOB OTTOMAN STANDARD SEAT Mサイズ/¥33,000~
※生地ランクにより金額が異なります
オットマンの使い方は?
ソファと合わせて使う事が多いオットマンですが、足を伸ばしてリラックスする使い方のほか来客があった際や家族が増えた時にちょこっと座るためのもので使用できます。
また、ちょっとしたサイドテーブルの代わりにしたりなど、座る"以外の用途としても使えます。

PHONO 3P/¥118,000~
OTTOMAN/¥27,000~
※生地ランクにより金額が異なります
ソファで十分くつろげるけど...こんなことありませんか?
例えば2人暮らしで3人掛けのソファを使用するとなると、確かに十分ゆったりすることができます。
でも...先日店頭でこんな話をお客様から聞きました。「旦那様か奥様どちらかが寝転んでいると、もう1人のくつろぐスペースが半減してしまった...」と。
このようにソファはゆったり出来るからこそ、最大限くつろいで使いたいものですよね。そんなときにはプラスアルファのオットマンでゆったりと過ごすことができます。


一人暮らしですがオットマンは合いますか?
お部屋の大きさにもよりますが、ソファ中心の生活にするのであれば1人掛けソファとオットマンのセットがオススメです。
一人の時はソファとオットマンを合わせて足を伸ばしながら最高のくつろぎタイムを、お友達がきたときはセパレートにしておしゃべりを愉しむこともできます。
下記の画像は2.5人掛けにオットマンを使用しているものです。アームがない分、1人暮らしのお部屋でも圧迫感無くスッキリお使い頂けます。

DAY SOFA 2.5P/¥98,000~
DAY OTTOMAN Mサイズ/¥30,000~
※生地ランクにより金額が異なります
より寛ぎたい、リラックスしたいという人のために...
オットマンは足を目いっぱい伸ばしてくつろげる一番のメリットがありますでは、なぜ足を伸ばすことでリラックスできるのでしょうか?
足は重力の関係上、体の水分が溜まりやすく全体重に負荷がかかりやすい部分です。
また、足は心臓から遠い位置のため血液の流れが悪くなりやすい場所でもあります。
そのため、「座る」にプラスして足を伸ばしてあげるだけでリラックス効果は十分高まると言われています。
リビングを寛ぎの空間にするために、ソファ周りを「自分空間」にアレンジしてみてはいかがですか?
モモ ナチュラルのオットマンはソファのシリーズに合わせて製作しております。
また、全てカバーリングとなっているためお手入れしやすく、107種類以上の生地からカバーのみの買い替えも可能です。
脚の木材を選べたり、スチール脚で統一したりすることでソファとのコーディネートもしやすく、お部屋の統一感を損なわずに使っていただくことができます。
こういった統一感を出すことができるのは木材を扱う家具メーカーならでは。
自由が丘店では全てのオットマンの展示がございます。
ぜひ、この魅力を実際に体感してみてください。
From tanno ishiguri
CATEGORIES | ソファー
最新記事
-
ローテーブルで家時間を快適に2019.12.10
絶対必要じゃないし...と躊躇しがちな"あったらいいな"のアイテムは、より快適に過ごすために実はとっても重要な役割を果たしてくれます。名古屋店 | 家具
-
お子様のプレゼントにピッタリ、モモが選ぶ木製のおもちゃ2019.12.06
-
モモ ナチュラル オリジナル福袋 『happy bag 2020』販売のお知らせ2019.11.25
気がつけばもうすぐ師走。今年も残すところ1ヵ月となりました。 みなさまは、どん...プレス |